乳飲み子を抱えながら、育休中に2ヶ月間プログラミングスクールへ通った理由とその感想。

目次

生後7ヶ月から2ヶ月間、地元沖縄のプログラミングスクールへ。

育児にも慣れてきた所、実家の両親に子どもを会わせたかったので、主人を1人東京へ残して、沖縄へ帰省しました。

久しぶりの帰省だし、何か今の内に地元で出来る事がないかな。出来れば、スキル上げたいな。

と考え、折角なので、友人達が講師を務める地元のプログラミングスクール「CODE BASE OKINAWA」に通う事にしました。

CODE BASE OKINAWAは、宜野湾市(CODE BASE)、沖縄市(Lagoon)にスクールがあり、どちらも無料のコワーキングスペースで開催されています。

1コマ3時間の講義が週に2回(月・木)の計18回で、受講期間は約2ヶ月間。また、講義は、19〜22時までとなっており、社会人が通いやすい時間になっています。実際、社会人5割、大学生4割、育休中の方1割という感じでした。意外でしたが、育休中に勉強をする方、私を含めて3人ほどいらっしゃったので、驚きました。。。

育休中のお母さんの年代も私とほぼ同じ30代。現在コーダーだったり、元教師だったり。スキルアップや転職の為に勉強がしたいと、皆さん本当に頑張っていました。

講義のスタイルは、各講義に講師が1人、サポートスタッフが2〜4人対応する形です。講師が授業を進めている間、分からない部分や質問したい部分はサポートスタッフに質問することが出来ます。

基本は、自宅学習がメイン。私が初学者の時からずっとお世話になっているプロゲートや、講師推薦の本で事前学習をし、週に2回ある講義で、復習・質問をするという感じでした。

学べる技術は以下です。

Ruby 2.6/Sinatra/HTML5/CSS3/Bootstrap4/JavaScript(ES6)/jQuery 3.2/PostgreSQL/Git

プログラミングスクールに通った理由。

冒頭にも述べたように、地元に滞在している育休の間に、スキルアップを目指したかったからです。

その他、

・時代はやっぱりプログラミングか・・・?

・ほかのwebデザイナーとの差別化を図りたい

・仕事の幅を広げたい

という理由がありました。

ちなみに、現在の私のスキルは以下です。

・photoshop 、Illustratorでwebデザイン制作、バナー作成、ロゴ、チラシやポスター等印刷物の制作

・HTML/CSS、jQuery、JavaScript、PHP(WordPress)を使ったホームページ、LP制作の実務経験あり。

・公務員から転身、ほぼ未経験でフリーランスになり4年目。
・動画編集が少し出来る。

付け加えると、「jQuery、JavaScript、PHP」は、完璧ってほどではなく、分からない所はググってコピペして編集して、ちゃちゃちゃって感じです。プログラミングの学習は何回か挫折しており、基本的な部分は理解しているものの、使いこなせてはいません。

上記から、今現在、私は全くのプログラミング初心者ではないのですが、再度プログラミングを学んでみたかったので、スクールに通う事にしました。

今回、私は宜野湾市にあるCODE BASE OKINAWA に通いましたが、こちらを選んだ理由としては、第一に、受講費が安いからです。

受講費は以下になります。

宜野湾市(CODE BASE OKINAWA

  • 学生:3万円(税抜き) /1ヶ月
  • 一般:5万円(税抜き) /1ヶ月

※2か月間の講座で合計、学生6万円(税抜き)、一般10万円(税抜き)となります。
※分割支払いの相談も受け付け可。

 

沖縄市(Lagoon

  • 沖縄市内在住:3万円(税抜き) /1ヶ月
  • 沖縄市外在住:5万円(税抜き) /1ヶ月

※2か月間の講座で合計、沖縄市内在住6万円(税抜き)、沖縄市外在住10万円(税抜き)となります。
※分割支払いの相談も受け付け可。

プログラミングスクールは、大体20〜30万円くらいがほとんどなので、CODE BASE OKINAWAはかなり安いのが分かります。

ちなみに、私が初学者だった4年前は、沖縄市の方でHTML/CSS、PHPの勉強をしていました。

2ヶ月くらいなら沖縄に短期移住して、勉強するのもアリだと考えている方は、ギークハウス沖縄に滞在して、Lagoonに通うのも良いかなと思います。

第2は、友人が多いから。

なぜか私は、webデザイナー仲間は皆無なのですが、プログラマの友人が数名います。これまで、仕事でもお世話になったので、どうせ行くなら友人達が講師を務めるスクールにしようと思ったからです。

お金は、出来れば知り合いに還元していきたいですしね。

どのように勉強したか。

CODE BASE OKINAWAのカリキュラムは、プログラミング教室期間中に目安として月80~100時間以上の自主学習時間を取れる方を想定しています。

私は、育休中と言えど、生後2ヶ月から自分の事業もしていたので、思ったよりも大変でした。最初の1ヶ月はありがたいことに、新規案件に対応したので、全く勉強出来ず。月40時間くらいでしょうか。自分の目標とする時間の半分にもいきませんでした。

しかし、最後の1ヶ月は、100時間勉強出来ました。その時は、平日は4時間くらい仕事をし、最低3時間は勉強をしていました。

ほかの育休中のお母さん方は、毎日5時間くらいは勉強していたように思います。

私の勉強方法としては、ひたすら手を動かすことです。

プロゲート様々で、こればっかりやってました・・・。

人によっては、本の方が理解が深まるということで、本を2週している方もいました。

実際にどれくらい技術が身に付いたか。

私の場合は、Rubyをメインで勉強しました。Rubyの理解はかなり深まり、卒業制作も、Rubyを初めてやる割にはうまく出来たと思います。しかし、実際の現場で使える技術を習得したかは、まだ自信がありません。こればかりは、実践と場数が必要になってくるかと思います。

また、Git、データベースの理解も深まりましたが、感覚的にまだ落とし込みが出来ておらず、ふわっとした感じです。やはりツールは使い続けないと身に付かないですね・・・。

あと、圧倒的に勉強量が足りなかった点が、今回の最大の反省点です。

実家に頼った分、勉強時間を確保出来たはずなのに、結局仕事に追われてしまいました。。。

ただ、スクールで出会った仲間とは、今もオンラインで勉強会をしたりしているので、引き続き理解を深めていこうと思います。

勉強習慣が身に付くこと、同じ目標を持つ仲間と出会えたことが、今回の収穫でした。ここで終わらせずに、日々精進したいと思います。

育休の間に、子育てと両立してプログラミングを学ぶ事は可能なのか。

これは、可能です。勉強時間を、毎日3時間、月で80時間出来れば、かなり理解は深まるかと思います。とりあえず3ヶ月間その調子で頑張れば、手応えが掴めるかと思います。

まずは、いきなり「Ruby!PHP!JavaScript!」はかなりハードルが高いと思うので、まずはマークアップ言語である「HTML、CSS」を学んでみるのがオススメかと思います。

私の場合、本当に訳も分からず、英語も苦手なのに、プロゲートを5周くらいすれば、ある程度は理解出来ました。あとは、実践していく中で身に付いていきました。

プログラミングスクールは、どんな人にオススメか。

①自ら学ぶ意欲のある人。

当たり前ですけど、これに尽きる・・・。プログラミングは手を動かしてナンボですし、そもそも学ぶ事が嫌いだと、結構苦痛かもしれません。。。また、受身よりは、分からない事は分からないと質問出来る方、また自分で調べる事が出来る人も向いてると思います。

②すぐに成果は出ない。コツコツ努力が出来る人。

本当これ。人って基本努力は嫌いだと思うんですよ。辛いし、面倒だし、ゴールが見えないし。。。それでも、自分を律しながら、コツコツ少しでも努力出来る方は向いてると思います。目の前の10万に手を出すか、未来の100万を手に入れるか。とりあえず1年頑張ったら、希望が見えてくると思います。

③何が何でも今の環境を変えたい。自由に働きたいと思う強い意思がある人。

結局、これ。全部これ、とか書いてるんですけど、本当に本当に、これ。

今の自分の環境を本気で変えたいと思うかどうか。

どこか現状に甘えていると、勉強しない言い訳をします。私もそうです。

金銭面でも、時間でも良い。何か1つ自分を追い込めば、少しやる気とモチベーションがアップするのでオススメです!

感想と今後の展望。

今回、CODE BASE OKINAWAのプログラミングスクールに通った感想としては

もっとガッツリRubyを勉強したかった。サポートスタッフがスクールの卒業生の為、HTML、CSSにおけるマークアップ言語に関しては、あまり参考にならなかった。ただ、プログラミングの基本的な動かし方、勉強方法は役に立った。

です。これは私も想定していましたし、運営側から言われていた事ですが、本当に初学者の方が、CODE BASE OKINAWAで学ぶのに向いているのかと思います。

個人的に、私はプログラミングに苦手意識があります。正直やる事が多く、数字と英語を見ただけで、唸ってしまうほどです。特にターミナル。あの黒い画面に拒否反応があるんですよね・・・。

しかし、今後チャンスがあれば、プログラミングの仕事もやっていきたいなと思います。ただ、やっぱり自分はデザインの方が好きですし、得意だなと感じました。

実際のところ、今の私の仕事に強みになりそうなのは、「UIUX」や「webマーケティング」「コピーライティング」の方ではないか、そちらの方が相性が良さそうだなと、薄々感じてはいます。

最後になりますが、スクールで出会ったママさんたちは、今も勉強を頑張っており、頭が下がる思いです。。。

私も負けじと、自分の強みを分析しながら、ゆるーく頑張っていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 今回の記事も大変参考になりました!!!
    早速、プロゲートに登録してHTMLとCSSを学んでいます。
    プログラミングスクールについては沖縄市のLagoonに通ってみたいと思ったのですが、10期生の募集は終了していました(T-T) 
    次回の募集を心待ちにして、まずはプロゲートで学びを進めてみます。

    • かなやらさん、コメントありがとうございます!
      HTML/CSSは、私も最初は、本当に全く分かりませんでした。
      まずは理解しようとしないで、とりあえず真似して作る。
      理解しようとすればするほど、訳が分からなくなります 笑
      まずは、5週を目安にしてみてください。段々分かってくると思います!
      Lagoonの募集は、2ヶ月置きに発表されると思うので、それまでプロゲートで学ぶのをオススメします!
      目標としては、Lv.100くらいでしょうか(ちなみに私は現在Lv.350くらいです)。
      頑張ってください!

  • プロゲートのHTML/CSS初級編をやっと2週したところです…
    おっしゃる通り、理解しようとすると何が何だかわからなくなりますね。汗
    道のりは長いですがレベル100目指してがんばります!

    • かなやらさん
      良いですね!その調子です^^
      webデザイナーですと、最低でもHTML/CSSを理解していれば十分かと思います。
      並行して、photoshop(Illustratorも出来れば尚良し)も勉強されてみてくださいね。

  • 31歳市役所勤めの公務員です。絵を描くのが好きでwebデザインにも興味があります(^^)今のところ退職する予定はありませんが、何かあったときのために手に職つけたほうが良いなと常々感じております。kinjoさんの現webデザイナー元公務員というところに興味を惹かれました!ブログもわかりやすくとてもためになりました!色々大変なこともあると存じますがこれからも自分の信じた道を突き進んでください(^^)

    • ゆぴこ、さん
      コメントありがとうございます!絵を描くの良いですね!
      私も、中学生の頃は美術部で、将来漫画家になりたい!という夢がありました(webデザイナーになって、全く描かなくなったのですが;)。
      人生は十人十色ですが、結婚、出産、育児、介護etc、まだまだ女性の方が変化を強いられる現代だからこそ、「手に職」をつける事は、とても良いと感じています。
      拙ブログで大変恐縮ですが、嬉しいお言葉をいただき、感謝いたします>< 今、誰もが大変な時期かと思いますが、私も試行錯誤しながら、邁進していきますね。ゆっくりですが、ブログも細々と更新していこうと思います。 またお時間ある時にでも、当ブログに遊びにきて頂ければ幸いです。

コメントする

目次