-
22歳、初めてのローンで20万を借りて公務員の予備校に行く。
【周りが未来に希望を馳せている時、私は1人絶望を感じていた】 高校卒業後、19歳でCGデザイナーにはなったものの、相当の激務に耐えかね、私はこれからの人生を考え始めていた。 当時22、23歳。周りは大学を卒業する頃で、みんなの瞳は、未来への希望で輝... -
優雅で自由、たまに激務。フリーランスwebデザイナーのある1日。
【9時に起床。まずはコーヒー1杯。】 基本的には起きたい時に起きる。仕事が詰まってる時は7時に起きる事もあるけど、だいたいは8〜9時には目覚める。 軽く家の掃除をし、目覚めの1杯として、カロリー控えめのコーヒーか、プロテインコーヒーを飲む。 そ... -
離婚したいけどお金がない、悩んでいるお母さんに感じた事。
【旦那の稼ぎで生きてるから、子どもがいるから、離婚できない】 そんなセリフ、悲しすぎる。 公務員時代、私の配属先は住民課の戸籍係でした。具体的には、出生届や死亡届、婚姻届、離婚届、養子縁組・離縁届等々の、人の身分や権利関係に携わる分野を担... -
フリーランスデザイナーになって稼ぐには、どうやって勉強したらいいの?
【全て独学です。】 前回の記事「フリーランスの仕事内容。」で、どうやって勉強しているのかをお伝えしようと思ったんですが、すみません、あっさりなんですけど、全て独学なんです・・・汗 ここまで色んな事に手を出してるのに、どうせ学校とか行って勉... -
フリーランスの仕事って具体的に何してるの?
【正直、何でもやってます】 何でもって何やねん、って質問にお答えするとして。 ざっくり言うと、ロゴやチラシ、パンフレット等の紙媒体から、HP、バナー等の電子媒体、紙広告、電子広告を手掛けています。あとは、Webサービスを作ったりしています(開発... -
元公務員フリーランスデザイナーが、このブログを始めようと思ったきっかけ。
【公務員を辞めて、自由に好きな仕事がしたい】 公務員という世界に入って、初日から感じた違和感が、日に日に大きくなっていく。 自分はこの世界が全く合わない 感謝されない仕事をなぜ私が 自分で勉強して努力して入庁したのに、なんで理不尽に文句言わ... -
公務員を辞めてフリーランスのデザイナーになりたい。
【7年の呪縛から解き放たれた。】 大袈裟・・・!しかし、これが公務員を辞めた時の本音だ。 私は23歳から2年間、地元の市役所で嘱託職員として働きながら予備校に通い、25歳から5年間、正規の公務員として働いていた。 しかし、嘱託職員になった初日から... -
もう後戻りできない。震えて出した退職願。
【これを提出したら全てが終わる。】 2016年2月、上司に退職願を出す時の事を今でも覚えている。 今まで自分が築き上げてきた実績や成果、ポジションも全て消えること意味していたからだ。 このまま公務員をやり続ければ、部長クラスになれると評価をいた...